「とうとう卒業しちまったな」
卒業式の帰り、下駄箱から靴を取り出しながら坂本が笑いながら言った。
その言葉に葛西は笑みを洩らした。
坂本の言葉からはなんら悲しみの表情は伺えなかった。
つい数日前のことを思い出す。
葛西は不機嫌に暴れていた。
ただでさえ悪い目つきを鋭くして、街中を歩いていて絡んできた奴らを徹底的にぶち
のめした。
分かっていた。「終わり」が近づいていることに。
もう一緒にはいられないということに。
今日、坂本が他校の女に告白されているのを見た。
帰りを一緒にと考えていたが、坂本が不在だったのでしぶしぶ一人で学校を後にした。
その場面を目撃したのは偶然と言っていい。
学校近くの路地裏、坂本と小柄な女生徒がいた。
嫌でも会話が聞こえてきたが、葛西はそこから動けなかった。
そして坂本が断った声も聞こえてきた。
それは葛西にとって衝撃的なものだった。
「悪い、俺、好きな人、いるから」
中学で出会って、いつも一緒にいた。
離れていた時は、家に帰って眠る時ぐらいなものだ。
それすら一緒の時があった。
しかし葛西にも彼女がいた時期があった。
何回なんて数えてはいない。
来るもの拒まずだったのだ。
そういう時は、坂本は流石に遠慮してか、自分より少し距離を置いた。
そんな時は、いくら彼女といても坂本との距離に苛立った。
結局意識は坂本の方に向き、彼女と言える対象はめんどうくさくなって別れる、とい
うパターンだった。
その頃は何故こんなに離れていることに苛立つのか考えなかった。
考えたら、いけないと思った。
あいつの傍は居心地がいいから。
そんな理由でごまかしていた。
いつも一緒にいた。
坂本に好きな女がいたなんて思いもしなかった。
>>Next